お庭でレモンの収穫

6年くらい前に実家の庭に植えたレモンの木
その時はぜんぜん小さな鉢植えでした

すぐ次の年くらいから
実が数個出来だして
毎年収穫が増えて
今年もたくさん出来ました



先日の関東平野部も雪かもって
予報の時に母がレモンを心配するので
全部収穫しました
(写真をパソコンに入れると
ちょっと暗くなってしまいました)


全部で100個弱ありました
レモンの育て方を調べるわけでもなく
時々邪魔な枝を切るくらいで
何にもしてないんですよ
ちょっと気を付けなければいけないのが
枝に トゲ があるんです
(かなり立派です)




私はコップにレモン半分を絞って
ただ水で割ってレモン水を飲むのが好きです
果肉は結構オレンジ色
皮は薄くて、果汁もたっぷり
取れます

なんせ
無農薬ですから
安心して皮までつかえます・・・・・


こちらをポチッとクリックしていただけると
ランキングポイントになります。
どうぞよろしくお願いいたします。
↓ ↓

にほんブログ村
そしてこちらも同じく
クリックしていただけるとうれしいです。
↓ ↓

ありがとうございました
